2023年06月27日

AI姉さんが聞く会社案内-vol.2-

酒井


↑↑↑ 記事の説明を動画で見たい方はこちら ↑↑↑

経営者のみなさん「自分がいないと現場がまわらない! 社長の仕事は現場に出ること!」――そう思っていませんか?
本日はそのような経営者がはまりそうな罠を解きほぐして解決に導いているビービズのあいざわです。わたくしはニッサン自動車(株)のグローバル部門で戦略企画、商品企画、マーケティング、アフターサービス、店舗改善、人財育成を中心に実務経験を積みビービズを設立しました。
会社を守り、成長させていくという重要な責任をもちながら日々の業務に追われ、大局から判断する時間をうばわれ成長ができないでいる社長さんにブレークスルーを促していくのがお仕事です。
具体的には年商が5億円を超えらえるかどうか、超える気があるか、にポイントがあります。詳しくはAIねぇさんの國本さんとの対談をお楽しみください

國本さん

こんにちは、今日はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございます。まず最初にどのようなサービスを提供されているか教えていただけますか?

相澤さん

はい、どうもありがとうございます。弊社は、経営者の方々をサポートし、企業の成長と挑戦を促進するためのサービスを提供しています。経営者の方々が日々の業務に追われず、現場から離れて経営を行えるよう支援しています。

國本さん

なぜ経営者が現場から離れることが重要なのでしょうか?

相澤さん

創業経営者が現場を牛耳っているかぎり、そのかたの限界パフォーマンスがそのま
まその会社の年商限界値になってしまうからです。どんなに優秀なスーパー社長でも、一人で稼げるのは最大で 1 億円程度。
経営者が現場から離れるつまりはひとに動いてもらうことによって、企業の成長と安定化が実現します。多くの経営者は自身が現場に出て営業や開発などの業務に追われることで、経営者としてすべきことが見えづらくなったり、経営に関する判断基準が曖昧になり、本来の会社経営ができなくなってしまいます。特に年商5億円の壁を超えることは多くの経営者にとって難しい課題となっており、その壁を乗り越えるためには経営者自身が進化し、現場はひとに任せて経営つまりマネジメントに集中する必要があります。

國本さん

年商5億円の壁を超えるとどのようなメリットがあるのでしょうか?

相澤さん

業種によって多少は異なるものの、年商5億円のラインを越えるあたりから、経営が安定化し、様々なメリットが得られるようになります。具体的には、資金調達力が向上し、社会的信用力や知名度も高まります。さらに、優秀な人材を採用し経営体制を強化できるようになり、IPOや有利なM&Aも視野に入るようになります。また、経営者自身も余裕が生まれ、新たな事業展開やチャレンジが可能となります。

國本さん

なるほど、それは魅力的なメリットですね。では、経営者が現場から離れられない理由や悩みについて教えていただけますか?

相澤さん

経営者が現場から離れられない理由や悩みは様々ですが、一般的なものとしては、忙しさや業績停滞、社会的信用や認知の不足、人材育成の難しさ、資金の不安、自己の経営力の不足、非効率な業務運営、他の仕事に手が回らない、ベンチャー中小企業の限界への諦め、外注や業務委託の効果不足、幹部や後継者の育成、自己のチャレンジの停滞などが挙げられます。わかっちゃいるけど忙しくてできない!任せられる相手がいない!というのが本音ですよね。

國本さん

なるほど、それらの悩みや課題は経営者にとって大きな負担となることでしょうね。では、どのように経営者をサポートするのか、具体的な取り組みについて教えていただけますか?

相澤さん

まずは、経営者のかたが本気で自分や会社を成長させたいと思っているのか、現場を離れて経営に集中したいと思っているのか、の意思確認をします。
そのうえで弊社では、経験豊富な経営のプロが経営者をサポートし、幅広いお悩みに対して共に解決策を見つけていきます。経営者の方々が抱える課題やニーズに応じて、単なるアドバイスだけでなく、経営パートナーとしての動き方や実務代行支援、幹部や中堅人材の育成や研修、フロント業務の効率化などのサービスを提供しています。役割としては、CFO(財務)、CMO(営業・マーケティング)、CHRO(人材)の3つがあり、これら3役を代行する形で経営者のかたをサポートいたします

國本さん

それは非常に具体的で包括的なサービスですね。成功事例について教えていただけますか?

相澤さん

弊社では数多くのベンチャー社長の業績改善に成功してきました。例えば、赤字で疲弊していたIT企業が守りの経営を実行し、わずか1年で黒字に転換しました。また、売上が頭打ちになっていた激務サロンが弊社のサポートにより売上を180%増加させ、チーム全体の負担も軽減しました。さらに、価格競争に困っていたヘルスケア事業者がウェブを活用し、年商を大幅にアップさせることに成功しました。ほかにも事例ございますので、もしご興味ありましたら HPもぜひ見てみてください!

國本さん

それは素晴らしい成果ですね。

相澤さん

はい、おかげさまで多くのクライアント企業が成長や改善を達成しています。

國本さん

企業の成長によって得られるメリットや経営者自身の成長についても教えていただけますか?

相澤さん

企業としての成長によって、さまざまなメリットが生まれます。例えば、質の高い顧客に選ばれるようになり、紹介やリピートの増加、新たな地域や海外市場への展開、新しい事業の創出などが可能となります。また、優秀な人材の獲得や後継者の育成、地域や社会からの応援も得られます。価格競争に巻き込まれずに業績が安定し、資金調達の機会やIPO、有利なM&Aも視野に入ってきます。経営者自身の成長についても、、方向性の明確化や判断の容易さ、資金繰りの安定、時間的な余裕の確保、チャレンジの機会の拡大などがあります。自身の経営力が高まり、協力者や応援者も増えます。

國本さん

なるほど、経営者の幅広いニーズに対応したサービスを提供しているのですね。最後に、サービスを利用することで、どのような成果が期待できるか教えていただけますか?

相澤さん

はい、弊社のサービスを利用することで、まず経営者の能力向上や問題解決を通じた業績向上が実現します。短期間で業績やキャッシュフローの改善が可能であり、赤字企業を黒字化することも可能です。これにより、持続的な成長を実現し、投資や事業拡大が可能となります。また、幹部や中堅人材の育成や組織・チーム体制の整備が進みます。さらに、経営者自身の成長にもつながります。方向性の明確化や判断力の向上、資金繰りの安定、時間的な余裕の確保、新たなチャレンジの機会が生まれます。経営に集中し、すべきこととしないことを明確にすることができ、協力者や応援者も増えます。また、事業承継の目処をつけることも可能です。

國本さん

最後に、御社のサービスの利用を検討している経営者の方々へメッセージをお願いします。

相澤さん

私たちのサービスを通じて、現状の課題や悩みを解消し、企業の成長や挑戦を実現するお手伝いをさせていただきたいと思います。経営者は孤独であるとよく言いますが、経営は一人で抱え込んでしまって時が過ぎてしまったり判断の目を見失ってしまうこともまた大きなリスク。あまり抱えこみすぎず、信頼できる相手や経験豊富な経営のプロと共に歩むことで、限られたリソースの中で最大の成果を得ることができます。ぜひ、私たちのサービスをご検討いただき、一緒に成長し続ける企業を築いていきましょう。

國本さん

ありがとうございました。経営者の方々にとって、大変魅力的なサービスですね。今日は貴重なお話を聞かせていただき、本当にありがとうございました。

相澤さん

こちらこそ、貴重なインタビューの機会をいただき、ありがとうございました。何かありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。ありがとうございました。

Guest Profile

相澤 恵MEGUMI AIZAWA

秋田県生まれ、神奈川県在住。
KYB(株)日産自動車(株)のグローバル部門で約15年。戦略企画、商品企画、マーケティング、アフターサービス、店舗改善、人財育成を中心に実務経験を積み、派遣型の”社長の黒子”として企業や店舗の経営、事業改革、組織人材育成に携わる。
3.11の震災を機に「日本の企業を守る!」と世界から日本へ転身。社内外で企業支援を重ね、在職中に取得したMBA(経営学修士)と心理学・脳科学の知識を活かし、独自のマーケティングと人材マネジメント手法を体系化して、起業に至る。
これまでに30か国200企業の変革を支援。100商品と1,000名を「売れる」化。広い視野での分析予測力と柔軟な思考対応力は、クライアント経営者から高い評価を受けている。
BeBizの主なサポート実績:
・1億円で頭打ちだった激務サロンが、みんながラクになれて売上180%
・3期連続の赤字で疲弊していたIT企業が『守りの経営』を実走し1年で黒字転換
・価格でしか勝負できなくなっていた販売店がウェブを味方にして年商大幅アップ

Interviewer Profile

國本知里CHISATO KUNIMOTO

早稲田大学大学院卒業後、外資ITのSAPにてHR SaaSエンタープライズ営業、北欧マーケティングリサーチプラットフォームベンチャーにてアジア領域の事業開発等を経験。その後、AIスタートアップ・Cinnamon AIの事業開発マネージャーとして、大企業向けAIビジネス新規事業・営業・マーケに従事。その後、1社創業しAIスタートアップ複数社のマーケティング・広報立ち上げ・DXスタートアップ向けのハイクラスエージェントを立ち上げ等。2022年10月にCynthialy創業。
生成AIリスキリング事業、クリエイター向けAIスクール事業を展開。

 

今回の記事いかがでしたでしょうか?

この記事を作成したスマートソーシャルでは、SES・システム開発を行っています。

システム開発に不慣れでプロジェクトの進め方が分からない、または依頼したものと違ったものが出来上がったという経験はないでしょうか?
スマートソーシャルではそんなお悩みを解決できる「すべらないシステム開発」を確立しています。
また、エンジニア不足でお困りの方向けに、エンジニア採用の勉強会もご用意しております。

⇩気になる方はこちらから⇩